当院スタッフが情報コンテンツを配信します
東武野田線「運河駅」「江戸川台」からのアクセスが便利な流山市の歯医者「マーブルファミリー歯科クリニック」のブログ一覧ページです。
当院スタッフが休診日などの医院情報や歯科に関する基礎知識などの情報コンテンツをお届けします。詳細についてはリンク先からご覧ください。
歯周病はどんな病気?どうして歯周病になるの?
2022/09/25
<歯周病は、自分では気づかない軽いものを含めると成人の8割以上がかかっているとされます。 40代以降では、歯を失う最も大きな要因です。 歯周病とはどんな病気かをよく知って、大切...
虫歯になりにくい食習慣とは?
2022/08/00
<みなさんこんにちは! 今回は、『虫歯になりにくい食習慣』についてお話しさせていただきます。 まず大切なのは「決まった時間に間食をすること」です。 歯と虫歯菌と糖がそろった状態が一...
「歯垢」と「歯石」はどう違うの?
2022/06/30
<みなさんこんにちは。 今回は簡単そうで意外と知らない、“「歯垢」と「歯石」の違い”についてお話していきます。 まずは鏡で自分のお口の中を見てみてください。歯の表面...
神経を抜いた歯はむし歯になりやすい?
2022/06/00
<皆さんこんにちは! 今回は『神経を抜いた歯はむし歯になりやすいか』についてお話します。 神経を抜く治療も、歯と詰め物の間にわずかな隙間が生じてしまうため、「二次う蝕」という...
決まった時間に歯が痛むのはむし歯?
2022/05/01
<皆さんこんにちは! 今回は「決まった時間に歯が痛むのはむし歯なのか?」についてお話したいと思います! 食事や歯みがき以外の時間に、歯が痛くなることがあります。 健康な歯でも痛みやし...
むし歯の治療についてわかりやすく教えて
2022/11/01
<皆さんこんにちは 今回はむし歯の治療について説明していきます。 ①早期のむし歯(C0~C1) 歯垢(プラーク)やバイオフィルム(細菌が増殖してできた膜)を取ります...
どうしてむし歯になるの?
2022/04/02
<皆さんこんにちは! 今回は「むし歯」になるのはどうしてか、仕組みについてお話します。 専門用語で「齲蝕」と呼ばれる「むし歯」。齲も蝕も「むしばむ」という意味で、むし歯の状態をよく示し...
歯を磨けば治るむし歯があるの?
2022/02/28
<みなさんこんにちは(^▽^)/ 前回むし歯以外でも歯が痛くなる原因があるとお話しましたが、 むし歯になってしまっても歯をしっかり磨いていると進行を止めることができます!! エナメル...
歯が痛いのはすべてむし歯が原因?
2022/01/30
<みなさんこんにちは☺ 前回、前々回とむし歯についてお話したので、今回はむし歯以外の歯が痛くなる原因についてお話していきます…!! 私たちは、歯がズキズキ痛むと、すぐにむし歯を疑い...
むし歯の進行度を知ろう
2021/12/31
<皆さんこんにちは! 今回は「むし歯進行の程度」についてお話しします。 まず、皆さんが知っている「むし歯」という言葉ですが、歯科業界ではよく「C」と用いられます。この「C」はむし歯の英語...