マーブルファミリー歯科クリニック

マーブルファミリー歯科クリニック

歯磨き粉にはなにが入っているの?

歯磨き粉にはなにが入っているの?

2023/10/04

歯磨き粉にはなにが入っているの?

こんにちは!

今回は、毎日使っている【歯磨き粉】には

なにが入っているの?効果はあるの?

についてお話していきます☺✨

 

まず、色々なところで売られている歯磨き粉。

歯磨き粉は「基本成分」と医薬部外品の薬用歯磨き類に配合される「薬効成分」で構成されています。

パッケージをよーく見ると、

【医薬部外品】、【薬用歯みがき】と記載されていて、

この薬効成分が入っていない歯磨き粉は【化粧品】と記載されます。

 

薬効成分は、含まれる成分により炎症を抑えたり、

ブラッシングの効率を上げたり、また歯質の強化をしたりします✨

 

歯磨き粉の成分についてみていきましょう。

まず基本成分は、

①研磨剤:歯の表面に付いた歯垢やステインを落とす役割

②発泡剤:泡立つことで他の成分がお口の中に広がりやすく、汚れを落とすための洗浄効果が上がる

③香味料:匂いや味を含むもの。歯磨き中の爽快感や、消臭にも

④湿潤剤:歯磨き粉の乾燥を防ぐとともに歯磨き粉に湿り気を含ませる働き

⑤粘結剤:研磨剤と他の液体成分の分離を防ぐとともに、適度な粘性を与えて泡立ちを調整する

⑥着色剤:色味の調整

⑦保存料:歯磨き粉の防腐や劣化などの変質を防ぐ

などがあります。

 

次に薬効成分には、

 

①虫歯予防に対する働き

1.歯質の強化

「フッ化ナトリウム」「モノフルオロリン酸ナトリウム」「フッ化第一スズ」などの

フッ化物と呼ばれる成分には、歯を構成する成分に働きかけることで、

歯の耐酸性(=溶けにくくなる)を向上させる働きがある

 

2.虫歯菌に対する作用

「塩酸クロルヘキシジン」「グルコン酸クロルヘキシジン」

などの殺菌・抗菌剤は、虫歯菌の繁殖を抑制

 

3.虫歯菌から生まれる粘着質

「デキストラナーゼ」などの酵素は、虫歯菌が作り出すネバネバのもとである「デキストラン」を分解して、

虫歯菌を歯の表面から取り除きやすくする

 

②歯周病の予防

1.塩化ナトリウム

炎症によって腫れた歯茎を引き締める効果がある

 

2.トラネキサム酸

歯茎からの出血を抑制する

 

3.酢酸トコフェロール

歯茎の血管を強化することで、出血を抑えて歯ぐきの血行を回復する

 

4.イソプロピルメチルフェノール(IPMP)

バイオフィルムの内部まで浸透し、殺菌する

 

などがあります。

上記がすべてではないですが、歯みがき粉を選ぶ際の参考になればと思います☺

歯磨き粉の力を借りながら、ブラッシングやフロス、歯間ブラシで歯垢をしっかり落としましょう!

 

当院でも数種類の歯磨き粉をご用意しておりますので、なにがいいのかわからないといった方は

お気軽にスタッフまでお問い合わせください🎵

 

 

 

⏰診療時間 平日/9:00~13:00 14:30~18:30 最終受付(18:00) 土・日/9:00~13:00 14:30~18:00 最終受付(17:30)
 
土日診療で痛くない
インプラント専修医がいる 流山の歯医者 マーブルファミリー歯科クリニック
04-7168-0330
 
千葉県/流山市/運河駅/歯科医院/マーブル/ファミリー/虫歯/歯科衛生士/歯科医師/歯科助手/痛くない/カウンセリング/キッズ/定期検診/インプラント/CT/セレック/マウスピース/矯正/ホワイトニング/個室完備/コロナ/対策/感染予防/歯ブラシ/土日/歯科診療/野田市/柏市/マーブルファミリー歯科クリニック/歯医者/ファミリー歯科/マーブル歯科クリニック/翔優会/マーブル歯科/歯科/近くの歯医者/0471-68-0330/医療法人翔優会/流山歯医者/ファミリー歯科流山/流山ファミリー歯科/歯医者流山/歯科医院/運河歯医者

戻る